夏合宿行ってきました!
2日間、暑い中練習してきました♡

「おかーさん きりがみねも あちーね」
わんこたちの様子を見ながら、冷やして水分をしっかり摂らせて、休憩を入れます。
わんこの体調管理は飼い主の仕事ですからね。
旅先で熱中症にでもなったら大変だし、標高が1800mと高いので、普段よりも体に負荷がかかりますから、慣れている私でも相当気を使ってます。特にくーやんは9歳半と結構なシニアですから!
毎回夏には書いてますが、ゴールデンはダブルコートの犬です。
アンダーコートは寒さだけでなく、暑さからも体を守ってます。トリミングなどでアンダーを抜きすぎると暑さがダイレクトに体に伝わって熱中症の危険が増します!私はトリミングで、管理しやすいから〜などの理由で絶対にアンダーは抜きません(死毛はもちろん抜きます)。
草丈も練習には最適♡めっちゃいい感じです!
日陰が少ないので、少し林の中で涼みながらの練習も入れました。
パレちゃんは若いからやっぱり元気!
私はくーやんとパレちゃん、父娘で頑張りました⭐︎
ほぼ毎年夏合宿をしていますが、くーやんも私も(笑)年をとってきているので、今回は深夜帰るとかはせずに、余裕を持ってのドライブ・練習。
毎度の赤煉瓦さんにも2日間お世話になりましたが、ボイラー壊れてお風呂が使えなかったので(事前に聞いていました)、銭湯に行ったのですが、混みすぎて・・・・いやあ酷かったw。
人間の尊厳を奪われるような・・・・ひどい状況でしたw。
色々なハプニングを乗り越えて、今年も無事に夏合宿が終わりました。
成長したよね?キミたち!
成長したと言って!

ベス子は社会化のためのお供。
練習するわけではないので、日陰で快適。
たくさん触ってもらって、可愛がってもらいました。
みんなで休んでるとき、船漕いで可愛いったら♡
あなたも成長したと言って。