2024年も残すところあと2日。
今年も一年、沢山の方にお世話になりました。ありがとうございました!
今年は年明けからドッグショーでブリードスペシャリストのお二人のジャッジからとても良い成績をいただき、それをスタートに快進撃⭐︎
出陳回数はそれほど多くはなかったですが、クインシーはジュニアチャンピオン、チャンピオン完成、そして日本の英ゴルでは初のCACIB2枚ゲット⭐︎ろっちゃんもチャンピオン完成。くーやんはベテランチャンピオン、日本で英ゴル初のインターナショナルベテランチャンピオン完成という素晴らし成績を収めることができました。評価してくださった多くのジャッジ、応援してくださった方々、サポートしてくださった方々、本当にありがとうございました。犬の福祉に対しての倫理観をもち、ドッグショーできちんと評価してもらい成績を出すということが、シリアスブリーダーです。自分が好きでやっていることではありますが、応援してくださってる方達のためにも、来年も頑張りたいと思います!
今年は残念ながら一回しかガンドッグの練習会に行けませんでした。。。ですが、ファミリーさんたちは霧ヶ峰、朝霧とガンドッグを楽しんでくださってます。関西では時間のある時にはレッスンをして、遠征が実りあるものになるようにお手伝いしてます。
目が開いて歩き出したWのパピーちゃんたち♡
今年はなんとT,U,V,Wと4-litterも出産がありました。頑張ってくれたオフィ、パレ、もいこ、イヴィ、生まれてきてくれたパピーちゃんたち、ありがとう!どうしても女の子の適齢期などを考えて出産が集中してしまうことがあるのですが・・・ですので、来年は交配予定はなしです。来年は今回生まれたパピーちゃんたちをオーナーさんたちと一緒に、大事にショーイングしていこうと思います!
悲しいことにピケが亡くなってしまった年でもあります。ピケを想ってお花やプレゼント、お手紙を贈ってくださったオーナーさんたち。。。ありがとうございました。オフィのパピーは、ピケの孫になるのですが、なんだかオフィとくーやんの子供なのに、すごくピケっぽい感じがしています。ピケちゃんはこうやって受け継がれていってるね、と思う瞬間です。
今年は3月にはイギリスのCruftsに勉強に行き、ジャッジの試験は1Gから5犬種、6Gから5犬種、合計10犬種の試験に合格しました。また来年もいくつか受けていきます。これまでで1、6Gからの10犬種と4、7、8、10Gの犬種群の資格を取得しました!年々記憶力の低下との闘いです。。。
年末年始はパパという最大の労働力を得て、みんなの山散歩、お庭で放牧、近所のお散歩にシャンプー、パピーちゃんたちのお世話を心ゆくまでできそうです!
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください♡