行ってきました、蓼科高原☆
今回は参加者多数のため、土日2日間に分けて競技会が行われるとのことで、金曜日から蓼科にお泊まりです。
蓼科牧場・・・そうです。よみがえる昨年本競技会でのつらい思い出😢
遠征疲れ、苦手なフィールド、そして暑さに極端に弱い我が子達・・・😱
では、気を取り直して、行ってみましょー!(ってこんなに明るくなかったですけど)
2晩お世話になったのは、とても素敵な「ペンション ペパーミントジャム」
朝の手作りパンはとても美味しくてビックリだし、夜も素敵なディナーコース🌟
ご主人もとっても気さくで素敵な方でした♥︎
とても快適に過ごせました、ありがとうございました♪
ベリンダ、ビアンカ、スピカが初日のノービスクラスに参加。
改善点は沢山あるけど、初めての暑いフィールドでよく頑張ったと思います!
スピカがノービス3位☆ビアンカが4位☆
ビアンカはダミーを取りに行くまでは、本当に100点満点💯帰りは聞かないで。
ベリンダは1種目だけ落としてしまいました😢意欲は💯!
1位と2位は、英国のフィールドで活躍していて先日、日本に来た子達です♪Iさん、おめでとうございます🎉
初日チーム♥︎
Mちゃんも来てくれました!スーパー可愛いMちゃん♥︎
2日目はミドルとアドバンス。
1日目も相当暑かったですが、2日目も暑かった・・・・
冷え冷えグッズを持参していたので、わんこの体を冷やしもって、競技に参加です。
ミドルは32ペア参加!
ゾーイ、マルス、ソリスと親子で参加です!まだミドルに上がって2回目の3頭。
もちろん課題は沢山あったけれど、3頭とも全4種目クリア☆
そして、なんとTeam Astrum ワンツーフィニッシュ🎉
1位ゾーイ🏆2位マルス🏆でした🌟
Oさん、本当に本当におめでとう😭競技内容も素晴らしかった!!
「ゾーイはぜったい入賞やわ!」と競技中からコーフンしていた私(笑)

実のところ、マルスが入賞できるとは思ってなかったのですが、意外にも2位でした。ラッキー☆
ソリスは4種目クリアしたけれど、クリアの程度がかなりギリギリ(笑)32頭中1/3しかクリアしてないので、頑張ったと思います。

もれなく、蓼科牧場のもうもう専科で牛乳とソフトクリームが買ってもらえます♥︎
暑かったし、お疲れさまだもんね♪
ソフトクリームにかぶりつき!!

2日目はT君も来てくれて、5ファミリー🌟
Team Astrum in Tateshinaデス♥︎
GRTA前半はこれにて終了!
後半は秋から始まります😊
ファミリーを指導してくださる西のYさん、東のNさん。ありがとうございました。
前半の反省をして、また後半がんばりま〜〜す!
コメントをお書きください